ホーム > 水の豆知識

水の豆知識

水の豆知識では、普段さりげなく飲んでいる水道水のことや浄水器など飲み水に関する情報をお伝えします。

水道水と塩素の関係

浄水器の説明の前に水道水と塩素の関係についてお話ししたいと思います。私たちの生活に欠かすことのできない水ですが、その水を水道水として安全に各家庭まで供給するには「塩素での滅菌」が必要不可欠となります。

おいしい水とは

「おいしい水を安心して飲めるようにする」ために浄水器を取り付ける方も多いと思いますが、そもそもおいしい水とはどのような水でしょうか。

水そのもは無味無臭です。

おいしい水とは、味をよくする成分が含まれているもので、何も不純物を含まない水は美味しいものではありません。

そもそも浄水器とは

水道に取り付けられる製品は、一般的に「浄水器」と思われるのですが、種類によっては全く異なる目的を持っているものもあります。

軟水と硬水

欧米で硬度が高すぎる水を飲用に適した水にするために浄水器が普及したと言われるそうですが、そもそも軟水と硬水とはどのような水なのでしょうか。

軟水と硬水とは、水の中に含まれるミネラル類のうち、カルシウムイオンとマグネシウムイオンの合計含有量を数値化した硬度の違いのことで、この二つのイオンが多ければ硬水、少なければ軟水となります。

塩素が体に与える影響

日本で水道に使用する浄水器の一番の目的は残留塩素を取り除くことだと思いますが、塩素はどのような影響を体に与えているのでしょうか。

塩素は、水道水を安全に家庭まで届けるには、低コストで無くてはならない存在です。しかし、役目を終えた塩素は飲み水の味を悪くするだけではなく、体にも影響を与えています。

ミネラルウォーター

ペットボトルのミネラルウォーターを飲んでいた方が、浄水器の水に変えることも多いようですので、ミネラルウォーターについても少し調べてみました。

ミネラルウォーターとは、容器入り飲料水のなかで地下水を原水とするものです。そのなかでも沈殿、濾過、加熱殺菌以外の物理的・化学的処理を行わないものをナチュラルウォーターと呼びます。原水が地下水でないものはボトルドウォーターと区分されています。

ウォーターサーバー

これはもちろん浄水器ではありませんが、比較のためウォーターサーバーについても少し調べてみました。

ウォーターサーバーとは、大きなボトルに入ったミネラルウォーターをサーバーに設置したもので、都心のオフィスなどで利用していることを以前から見かけましたが、最近では家庭での利用も増えているようです。

アルカリイオン水

体に良いと言われるアルカリイオン水ですが、整腸作用があり便秘や下痢を和らげたりすると言われています。

家庭の水道水がpH5.8~pH8.6程度ですが、人間の体内は約pH7.4の弱アルカリ性でできていることから、アルカリ性の水が注目されています。

浄水器で放射能は除去できるのか

福島原子力発電所の事故に伴い、東京でも水道水に放射能が含まれているとの報道がありましたが、私は放射線の専門家ではありませんし、水の専門家でもありませんので、実際に人体に与える影響などは解りかねます。

しかし、不安を持っているのは皆さんと同じですので、関連する情報を集めてみました。
あくまでも参考として、判断は自己責任でお願いします。